私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社荻野屋

ABOUT 会社紹介

駅弁で有名な『峠の釜めし』の荻野屋です。

明治18年創業。 駅弁で有名な『峠の釜めし』を中心とした各種弁当類の製造及び販売の他、ドライブイン、サービスエリア、レストラン経営などを行っており、観光による地域活性に力を入れています。 【荻野屋 ホームページ】 http://www.oginoya.co.jp/

BUSINESS 事業内容

伝統を守りつつ、常に新しいことにチャレンジしています。

弁当製造、弁当土産品の販売、飲食事業
①『峠の釜めし』他、各種弁当・惣菜の製造  ②ドライブイン、サービスエリア店をはじめとした販売店を展開 ③飲食店経営
店舗紹介
販売店舗 ・横川店  ・横川サービスエリア店(上信越道横川サービスエリア上り線) ・諏訪店  ・長野店  ・軽井沢駅売店  ・GINZASIX店 ・OHACO(京王線 笹塚駅 京王クラウン街内) ・八幡山店(京王線 八幡山駅近く)  飲食店 ・群馬の台所 (高崎駅構内) ・ブレッドキャスト前橋店 (前橋駅構内 パン販売) ・有楽町 弦(有楽町駅高架下) 工場 ・横川製造工場(セントラルキッチン) ・諏訪製造工場 ・高崎工場 ・佐久菓子工場 他 ※画像は横川店です。
女性が活躍している会社です。
当社は女性社員が多数活躍し、女性管理職の登用を積極的に行い、新メニュー考案や販促イベントなどの店舗運営に女性の意見を積極的に取り入れています。 また、様々な勤務体系に対応していることから、子育て世代の従業員の採用も活発で、 厚生労働省認定マークである『えるぼし(三ツ星)』と『くるみん』を取得することができました。 『えるぼし』 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000091025.html 『くるみん』 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/shokuba_kosodate/kurumin/index.html

WORK 仕事紹介

選べる職種と勤務時間
①弁当製造、具材調理 ②弁当・土産品の販売 ③調理、調理補助 ④フロント、事務(経理・総務) ⑤営業(旅行会社へのルート営業です) 詳細は募集要項をご確認ください。 ※画像は釜めし製造の様子です。

BENEFITS 福利厚生

社会保険・賞与・慶弔見舞金他

・社会保険加入(勤務体系による) ・賞与年2回支給(8月、12月) ・慶弔見舞金制度 ・退職金制度(正社員登用から勤続3年以上) ・通勤費規程内支給(限度額30,000円/月) ・制服、作業服貸与 ・店舗により従業員食堂有 ・社員研修旅行(昨年実績)